アンケート調査ご協力お願い (期間:2017年5月18日 ~ 7月20日)
この度、私たち「みんなにやさしいトイレ会議」実行委員会では、下記の期間「みんなにやさしいトイレマナー・アンケート」調査を実施いたすことになりました。
しかし新装されたトイレがわずか,3年余りで汚れていくのが現状です。原因としてはメンテナンスはもちろんですが、使う人のマナーの悪さも多々あります。改装しても、また汚れるという同じことの繰り返しとなってしまいます。
基本の心がけ「マナーってなあに?どんなマナーが悪いの?」それをきちんと調査し、データー化し、その結果から見えてくる「貸す側、使う側」が、いちばん迷惑だと思っていることを「見える化」した「マナーアップキャンペーン」を実施します。
観光都市長崎として、基本のおもてなしをする側として、ひとり、ひとりが、マナーについて考える、きちんと意識をもつことの大切さを、ぜひこの機会に考えていきたいと思います。
長崎のトイレ文化が向上することを願いつつ、ひとりでも多くの方々の、ご協力を是非ともよろしくお願い申し上げます。
※ 尚、アンケートにご協力を頂きました団体、企業様におきましては、マナーアップキャンペーンポスターにお名前を掲載させて頂きます。
●設置場所: アマランス 長崎市まちなか事業推進室 まちかどトイレ
県民ボランティア活動支援センター 長崎コンベンション協会
●アンケート調査回収法
①手渡し
②メール
③インターネット URL: https://nagasaki.mypl.net/inquiry/entry?fid=1387
④QRコード
●アンケート調査期間 2017年5月18日~2017年7月20日
●データー化及びデーターの分析 2017年7月末
●マナーアップキャンペーン実施 2017年8月~9月(予定)
「みんなにやさしいトイレ会議」実行委員会
実行委員長 竹中
http://m.facebook.com/MinnaniyasashiitoireHuYi/
まちぶらプロジェクト